2024JFFW交流会IN横浜
第28回JFFW交流会は
This is me ~輝く!自分のために~
をテーマに横浜市で開催しました。
第28回JFFW交流会は
This is me
~輝く!自分のために~
をテーマに
横浜市で開催しました。
日時 令和6年10月19日(土)9:30~19:00
場所 横浜市技能文化会館
参加者 消防職員・OB・支援者等 150名
日時
令和6年10月19日(土)
9:30~19:00
場所
横浜市技能文化会館
参加者
消防職員・OB・支援者等
150名
開会あいさつ
JFFW代表
石原 房江
来賓あいさつ
総務省消防庁 長官
池田 達雄 様
総務省消防庁長官の池田でございます。本日は第28回JFFW交流会が盛大に開催されますことを心からお喜び申し上げます。遠方から多くの参加者が集うこの交流会にお招きいただきありがとうございます。
続きはこちら(クリックで開閉)
さて、女性消防吏員は現在約5,800人、職域も拡大され、部隊運用等、各方面で活躍されておられます。また、能登半島地震では約70人の女性消防吏員が被災地で活動にあたりました。
女性消防吏員の割合を5%まで増やすのが当面の目標となっています。これ自体、控えめな目標なのですが、現在のところ3.5%です。採用者数は増加しているものの、微増になっており、また、同様の職種に比べて女性割合は低位な状況です。
女性消防吏員を増やしていくため、消防庁としましても、消防長をはじめ消防本部幹部職員の意識改革やアドバイザーの派遣、施設の整備などソフト・ハード両面で取り組んでいるところですが、JFFWの皆様にもお願いがあります。
1つ目は、女性消防吏員のパイオニアとして活躍してきた皆さんに臆せず前へ出てほしいということです。女性消防吏員の認知度を上げ、また家庭と仕事を両立している背中を見せることにより、女性活躍や採用促進へ繋げてほしいと思います。消防が活動している写真や映像で当たり前に女性が映る、そのような組織にしていただくことを願っております。
2つ目のお願いです。720ある消防本部のうち、約100の消防本部でいまだに女性消防吏員がゼロという状況です。特に地方の小規模な消防本部では、そういう状況が多いのが現状です。ぜひこのJFFWのネットワークを地方に広げていっていただきたいと思います。
3つ目は、現場で活躍する皆さんの意見を、総務省消防庁にお寄せいただきたいということです。「消防庁としてこういう取組をもっとやってほしい」、「各消防本部のトップから意識を変えてほしい」、「こういう研修を充実させてほしい」、様々なご意見があると思います。そういうご提言を、私どもの方に、ぜひお伝えください。
この3つが、今日皆様に対するお願いです。
私が今の長官の職になりまして、職員が作成した資料の中に、「女性だからこその細やかな心遣い」という文章があったのですが、そのような言い方は、女性が補充的な役割を担うように聞こえますし、「女性だから」というのは、ややジェンダーバイアスがかかっていると感じ、文章を削除しました(笑)
私ども消防庁でも、女性活躍の議論をするときに、「女性を採用することの意義」から始まることがあります。先ほど、「写真等で当たり前のように女性消防吏員が映り込む姿を目指していただきたい」と申し上げましたが、女性消防吏員がいることが当たり前の世界に早くなってほしい。男性を採用する意義など誰も考えないので、女性を採用する意義というのをわざわざ言葉にしなければいけないというのは早く終わってほしいと思います。
人口減少社会で少子化が進む中で、公務員の世界だけではなく、企業もこれからどんどん採用が難しくなっていきます。消防職員の採用倍率と受験者数、合格者数を見てみますと、公務員の中ではまだ高いのですが、6~7倍くらいに低下してきております。これは企業も公務員も、そして消防の世界も一緒ですが、これからの少子化のなかで、女性に選ばれない職場というのは、おそらく未来がないのだろうと思っております。
このようなことからも、ぜひ女性消防吏員が普通に、そして当たり前にいるという世界になるまで、JFFWの皆さまと私ども総務省消防庁、一緒に頑張っていきたい、このように思っております。
結びでございますけれども、これからますます、JFFWの活動が活発化することをご期待申し上げますとともに、今日お集まりの皆様が、ますますご活躍していただけることを心からご祈念申し上げて、わたくしの挨拶とさせていただきます。
本日はおめでとうございます。
横浜市消防局 局長
平中 隆 様
来賓
川崎市消防局 総務部長 大友 正人 様
相模原市消防局 局長 石原 英朗 様
川崎市消防局
総務部長
大友 正人 様
相模原市消防局
局長
石原 英朗 様
基調講演
能登半島地震の被害状況と災害支援の課題
福井県防災安全部
理事(防災)
岡澤 尚美 氏
能登半島地震の被害状況と
災害支援の課題
福井県防災安全部
理事(防災)
岡澤 尚美 氏
緊急消防援助隊に関する
アンケート報告
緊急消防援助隊に関するアンケート
パネルディスカッション
緊急消防援助隊派遣について考える
座長
横浜市総務局危機管理室長 稲村 宣泰 氏
アドバイザー
福井県防災安全部理事(防災)岡澤 尚美 氏
横浜市消防局 松本 晃 氏
パネリスト
京都市消防局 奥田 里衣子 氏
奈良県広域消防組合 森 昌子 氏
川崎市消防局 梶川 詩乃 氏
横浜市消防局 河原 結菜 氏
相模原市消防局 佐々木 美結 氏
緊急消防援助隊派遣について考える
座長
横浜市総務局危機管理室長
稲村 宣泰 氏
アドバイザー
福井県防災安全部理事(防災)
岡澤 尚美 氏
横浜市消防局
松本 晃 氏
パネリスト
京都市消防局
奥田 里衣子 氏
奈良県広域消防組合
森 昌子 氏
川崎市消防局
梶川 詩乃 氏
横浜市消防局
河原 結菜 氏
相模原市消防局
佐々木 美結 氏
分科会
分科会では、以下の3つのテーマに分かれて議論が行われました。
分科会① みんなはどう思っている? ~緊急消防援助隊深堀トーク~
分科会② 聞いてみよう! ~アメリカの女性消防士活躍推進の取組報告~
分科会③ 聞いてほしい私の悩み ~輝く自分になるために~
分科会では、以下の3つのテーマに分かれて議論が行われました。
分科会①
みんなはどう思っている?
緊急消防援助隊深堀トーク
分科会②
聞いてみよう!
アメリカの女性消防士
活躍推進の取組報告
分科会③
聞いてほしい私の悩み
輝く自分になるために
全体会
アドバイザー
日本体育大学 准教授
中澤 真弓 様
アドバイザー
川崎市男女共同参画センターすくらむ21
館長
脇本 靖子 様
アドバイザー
一般社団法人アンコンシャスバイアス研究所
理事
太田 博子 様
アドバイザー
日本体育大学 准教授
中澤 真弓 様
川崎市男女共同参画センター
すくらむ21
館長
脇本 靖子 様
一般社団法人
アンコンシャスバイアス研究所
理事
太田 博子 様